児童発達支援管理責任者×正社員×町田市
児童に寄り添い、日々の生活を
遊びとともにサポートするお仕事です!
今までの経験がスキルアップにつながります
☆賞与/昇給あり☆
資格支援制度・資格手当あり
#放課後デイサービス #児発管 #児童発達支援管理責任者 #求人
#神奈川県 #町田市 #正社員
募集要項
| 職種 | 児童発達支援管理責任者 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 求める資格など | 必須 普通自動車免許(AT限定可) 児童発達支援管理責任者任用資格 |
| 勤務時間 | 09:30~18:30 休憩は法定通り |
| 勤務地 | 東京都町田市金森3-23-1-1F |
| 事業所 | 放課後等デイサービス マーチ町田金森 |
| 交通アクセス | 車 成瀬駅から車で5分 電車 成瀬駅から徒歩20分 バス 南中学校前から徒歩1分 |
| 駐車場の有無 | 無料駐車場完備 |
| 雇用期間 | 定めなし |
| 契約期間 | 定めなし |
| 試用期間 | 3か月 試用期間中の待遇:月給320,000円~ |
| 受動喫煙防止対策 | 敷地内禁煙 |
| 休日休暇 | 働き方 シフト制 完全週休二日制 休日 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休業 育児休業 5日以上の連続休暇可能 バースデー休暇(該当月) |
| 給与 | ①管理者・児童発達管理責任者 兼務 395,000円(諸手当含む)~ ※兼務が難しい場合、児童発達管理責任者のみでも可能 ②児童発達管理責任者(有資格者) 320,000円(諸手当含む)~ 固定残業代なし |
| 賞与 | 年2回 |
| 昇給 | 年1回 |
| その他手当 | 通勤手当 住宅手当 資格手当(1000円~) 家族手当 役職手当 精勤手当(10000円~) 職務手当 早朝手当 深夜手当 残業手当 会議手当(10000円) |
| 保険 | 社会保険完備 |
| 転勤 | なし ※面接時にご説明します |
ポイント
POINT 01
- 働きやすい環境
- 働き方やシフト等は希望を
考慮するので私生活の両立も◎
あなたのライフスタイルに合った働き方を、
お気軽にご相談ください。
POINT 02
- 自身の成長にもつながる
- 「子供の成長にかかわるお仕事」で、
子供一人ひとりの個性と向き合いながら、
スタッフとともに実践をしていくことで、
現場経験を積み、次のステップへと
つながるポジションです。
将来的に、管理職や相談支援、
福祉部門の統括などキャリアアップが狙えます。
POINT 03
- チームで働く
- 支援は「一人で頑張る」ものではなく、
スタッフ全員が気持ちを合わせてチームで頑張るお仕事です。
時には厳しく、時には和気あいあいと、
楽しく働ける職場です。
インタビュー
代表取締役新谷 誠
求職者に向けて一言お願いいたします。
遊びや学びを通して子ども達の成長を
見守りながらともに一人ひとりが
抱える課題に取り組み、
一歩をサポートできる
やりがいのあるお仕事です。
私たち株式会社NewValleyは子ども達の
未来への足跡をしっかりとつけていくという事に力を注いでいます。
先生達もユーモアに溢れ優しく楽しい職場です。
未経験者も大歓迎。子ども達の笑顔を一緒に育んでいきませんか。
会社で働いていてやりがいや楽しいと思ったことはなんですか?
株式会社NEWVALLEYの放課後等デイサービスに勤めています。
子どもたちと遊びや活動を一緒に楽しみながら信頼関係を築けることにやりがいを感じています。
笑顔 や成長の瞬間に立ち会えることが日々の喜びで、自分の関わりが少しでも子どもたちの力になっていると実感できる仕事です。
業務内容
- 児童発達管理責任者の仕事をお任せします。
- ・個別支援計画の作成
・活動プログラムの作成
・保護者への相談援助
・児童指導員への指導、調整
- 入社後の流れ
- 入社についてのオリエンテーションを行った後、
事務所にて記録の書き方、
事業所ルールなどの説明を行います。
2日より、事業所での支援をスタート、
事業所でのマナーやルール、療育支援の仕方、
支援グッズの保管場所などの確認を行います。
その後は児童とふれあいながら、
日々の業務を覚えていただきます。
福利厚生
住宅関連 社宅・社員寮制度あり
入社時の住宅補助各種見舞金 出産祝金
健康・医療関係 健康診断
レジャー・懇親会 リラクゼーション支援制度あり
→理美容やタイ古式マッサージ、針治療など、
健康維持のための福利厚生あります!
懇親会
※参加自由!
社員旅行自己啓発関連 資格取得支援制度
社外セミナーの参加
※参加自由
※受講料負担(研修内容による)その他 髪型髪色服装自由!(常識の範囲内)
退職金制度
※2年以上勤務の方
確定拠出年金(401K)
社員割引制度
副業OK!
再雇用制度
1日のスケジュール
09:30
出勤
【午前の業務】
・自動の確認、準備
・児童別支援計画書の作成
・モニタリング
・保護者との面談
など
12:00
昼休憩
13:00
自動の下校に合わせて学校または自宅へお迎え
15:00
おやつの時間
15:30
個々の活動
・運動
・公園などで体を動かす
・コミュニケーションなどの療育
17:30
帰りの会
自動の送迎
片付け、翌日への申し送り
18:30
1日の作業チェック 退勤
私たちについて
私たちについて
[自らの幸福の、たゆまぬ追求]
私たちは、仕事を通じ自らの幸福を追求し、
その結果として世の中の
発展と繁栄に貢献します。
[”私たちとともに暮らせる世界”
出なければ、ダメなんじゃないですか?]
我々は、障がい・高齢介護という
言葉で括られる人たちが、
分け隔てなく暮らせる社会の
現実のために存在します。
この理念のもと、
「すべての人にハッピーを創造する」
ことを目指しています。
事業内容
事業内容
株式会社New Valleyは、
訪問介護や放課後等デイサービスだけでなく
2024年度からは、子ども食堂や
携帯ショップの
運営など幅広く事業を展開しています。
【訪問介護(クラージュ)】
ご利用者様が
安心して生活できるよう、
一人一人の個性に合った支援を
行っています。
【放課後等デイサービス(びよんど/マーチ)】
●びよんど:「できた!」の体験を重ね、
自信と生活力を育む支援を行っています。
●マーチ:運動遊びや感覚統合を通じて、
楽しみながら成長をサポートしています。
会社概要
| 住所 | 神奈川県大和市福田5523-1 |
|---|---|
| 会社名 | 株式会社New Valley |
| 郵便番号 | 〒242-0024 |
| 電話番号 | 046-206-7238 |
| 代表者名 | 新谷 誠 |
| 事業内容 | サービス業 |
| 設立年月日 | 2016年7月 |
| 従業員数 | 46人 |

